徳之島なくさみ館(徳之島地域文化情報発信施設)
個人・団体 | 2012年10月にオープンしました。 徳之島の代表的な伝統文化である『闘牛』や、町指定文化財『目手久八月踊り』などの保存・継承や資料展示を行っています。 毎年1月・5月・10月には島内主要闘牛場で“全島一”“中量級”“軽量級”“ミニ軽量級”の優勝旗をかけた闘牛大会が開催され、徳之島なくさみ館でも闘牛大会が開催されます。
郵便番号 | 891-8113 |
住所 | 鹿児島県大島郡伊仙町目手久626 |
問い合わせ | |
TEL | 0997-86-2093 |
料金 | 貸スペース有料、イベント時以外の見学は無料。 資料展示室は高校生以上200円、小中学生100円 幼稚園生以下無料。 |
受け入け人数 | 3000人(イベント開催時) |
営業時間 | AM8:00~PM10:00 (イベントによる) |
休日 | 月、12月29日~31日 |
駐車場 | 有り 普通車117台、身障者3台、大型バス2台 |
トイレ | 有り |
アクセス | 空港より車で45分 亀徳新港より車で15分 |
ホームページ | |
備考 | 多目的ホール:イベント開催は要予約。見学は予約不要。 資料展示室:団体は要予約。個人は予約不要。 |